カボチャの花
カボチャの花が咲きました。
ベランダの鉢植えで育ててます。
母が育つかどうかわからんけど〜と言いながら苗を持ってきて空いている鉢に植えていったんです。
すくすくと育ってます。
でも鉢植えでカボチャができるのかな?
離乳食にできるようなものができるといいな。
Posted by
もとほ
at
16:08
│Comments(
0
)
うつぶせ寝
寝返りができるようになって1週間。
毎日コロンと何度もやってます。
まだ右回りしかできないけれど。
バスタオルを顔にかぶせたまま寝返りをしてしまったり、
マットレスからはみ出ていたりで、絨毯にゴミくずが落ちていたらきっと口に入れそう。
だんだんとこうやって目が離せなくなってくるんやね。
昨日からうつぶせのまま寝てしまうようになりました。
うつぶせのほうが抱っこと似た感覚になるんだろうな。
昨日は窒息したらいけないと、仰向けにしてあげようとしたら目覚めてしまいました。
今はうつぶせ寝のままにして近くで時折様子を見るようにしてます。
顔は横向いているし大丈夫かな。
Posted by
もとほ
at
07:49
│Comments(
0
)
朝顔
5月中旬にまいた朝顔がようやく発芽しました。
普通は10日ほどで発芽するらしいので
播き方が悪かったのかな?と諦めていたのだけど、今のところ5つほど発芽してきました。
1日でどんどん成長していくのが目に見えてわかります。
小学生の朝顔の観察の授業を思い出します。
夏に花咲くまで楽しみができました。
昨日梅雨入りしました。
雨降りだけでなく、雨が降りそうな日も娘と一緒だと外に出られないので、
おうちでまったりと過ごす日が増えそうです。
Posted by
もとほ
at
08:07
│Comments(
0
)
4ヶ月健診
4ヶ月健診と三種混合1回目の注射へ行ってきました。
前回BCGの注射の時は小児科へ行くのが初めてで
慣れてなかったせいもあり私がバタバタマゴマゴしていたせいもあり、
娘は体温を測る時から大泣きをし、先生が聴診器をあてる時も
お口をアーンとするときも、注射をするときも泣いていて
最後服を着せるときも泣いてました。
今回は注射針を刺した時に一瞬ワーンと泣いただけで
おりこうさんにしていました。
娘は知らない人と会うと、身をのりだしてジィ~っとその人の顔を
見ることが多くて、今回も先生の顔を見ていました。
先生からおもちゃを渡されても、なかなか握ろうとせず
耳元で鈴を鳴らされても先生から目線をそらすことなく・・・。
耳元で手をパンとされても瞬きをしただけで先生を見ていました。
親の私のほうが変な汗をかいてしまいました。
体重 6495グラム 3138グラム(出生時)
身長 61.7センチ 49センチ
胸囲 40.2センチ 32センチ
頭囲 41.8センチ 32センチ
出生時と比べると大きくなったなぁと思います。
でも平均より気持ち下なんですよね。
女の子だし、小粒ちゃんでもいいか・・・。
私に似てしまったのかな。
体重が先月から400グラムちょっとしか増えてないのが
気になるんだけど、先生からは問題ないですよと言われました。
今の所、すくすくと成長してくれているようなので
一安心しました。
前回BCGの注射の時は小児科へ行くのが初めてで
慣れてなかったせいもあり私がバタバタマゴマゴしていたせいもあり、
娘は体温を測る時から大泣きをし、先生が聴診器をあてる時も
お口をアーンとするときも、注射をするときも泣いていて
最後服を着せるときも泣いてました。
今回は注射針を刺した時に一瞬ワーンと泣いただけで
おりこうさんにしていました。
娘は知らない人と会うと、身をのりだしてジィ~っとその人の顔を
見ることが多くて、今回も先生の顔を見ていました。
先生からおもちゃを渡されても、なかなか握ろうとせず
耳元で鈴を鳴らされても先生から目線をそらすことなく・・・。
耳元で手をパンとされても瞬きをしただけで先生を見ていました。
親の私のほうが変な汗をかいてしまいました。
体重 6495グラム 3138グラム(出生時)
身長 61.7センチ 49センチ
胸囲 40.2センチ 32センチ
頭囲 41.8センチ 32センチ
出生時と比べると大きくなったなぁと思います。
でも平均より気持ち下なんですよね。
女の子だし、小粒ちゃんでもいいか・・・。
私に似てしまったのかな。
体重が先月から400グラムちょっとしか増えてないのが
気になるんだけど、先生からは問題ないですよと言われました。
今の所、すくすくと成長してくれているようなので
一安心しました。
コロンちゃん
実家両親から先週もらったおもちゃの『コロンちゃん』
本当の名前はポロンちゃんらしいのだけど、
私が勘違いしてコロンちゃんと呼んでいたので、この名前が定着してしまいました。
娘はコロンちゃんが大のお気に入り。
今まであんまりおもちゃに興味を示さなかったのにコロンちゃんとはずっと手で押したり、足で蹴ったりして遊んでいます。
今は自分でコロンちゃんを側に引き寄せたみたいで、気がついたらこんな感じでお昼寝中。
起き上がりこぼしなので、娘が手で押しても元に戻るし、他のおもちゃなら手が届かない所に落としたりするとワーワー騒いで不機嫌になったりするので、私もコロンちゃんは大好きなおもちゃになりそう。
やっぱり昔からあるおもちゃっていいな。
Posted by
もとほ
at
12:49
│Comments(
0
)