離乳食
今日で離乳食を始めて2週間。
今の所パクパク食べてくれているので順調なのかな。
10倍がゆは小匙4ほど。
野菜を裏ごしして少々。
野菜スープ
という感じです。
野菜はじゃがいも、トマト、さつまいも、ほうれん草。
りんごのすりおろしも食べました。
今は同じ食材を2日連続であげなくてはいけないので、初日はお粥とまぜずに素材そのものの味を試させています。
トマトをあげたとき、
酸っぱいような顔をして最初の一口は口から出してました。
さつまいもは美味しい♪という顔をしたし、赤ちゃんでも味覚がちゃんとあるんやって実感。
ほうれん草は煮て刻んで裏ごし。葉もの野菜は面倒かな〜。
食べてから4時間後のウンチが、
緑のツブツブがたくさんあって、最初エッ?病気か〜!と焦ったけど、ほうれん草がそのまま出てきたのね。
まだ消化器官が発達してないからそのまま出てくるんや。
離乳食のスタートが5ヶ月入ってすぐやったし、
この季節は野菜が豊富なんで、しばらくは野菜中心で、小麦や豆や魚はもう少し先にするつもり。
ゆっくりのんびり進めていこうっと。
今の所パクパク食べてくれているので順調なのかな。
10倍がゆは小匙4ほど。
野菜を裏ごしして少々。
野菜スープ
という感じです。
野菜はじゃがいも、トマト、さつまいも、ほうれん草。
りんごのすりおろしも食べました。
今は同じ食材を2日連続であげなくてはいけないので、初日はお粥とまぜずに素材そのものの味を試させています。
トマトをあげたとき、
酸っぱいような顔をして最初の一口は口から出してました。
さつまいもは美味しい♪という顔をしたし、赤ちゃんでも味覚がちゃんとあるんやって実感。
ほうれん草は煮て刻んで裏ごし。葉もの野菜は面倒かな〜。
食べてから4時間後のウンチが、
緑のツブツブがたくさんあって、最初エッ?病気か〜!と焦ったけど、ほうれん草がそのまま出てきたのね。
まだ消化器官が発達してないからそのまま出てくるんや。
離乳食のスタートが5ヶ月入ってすぐやったし、
この季節は野菜が豊富なんで、しばらくは野菜中心で、小麦や豆や魚はもう少し先にするつもり。
ゆっくりのんびり進めていこうっと。